【健康の格言 #011】消化吸収には時間がかかる

消化には時間がかかる

🩺 温々堂 365日メール健康講座『健康の格言』Vol.011

消化吸収には時間がかかる

食べたものが完全に消化・吸収されて、体のエネルギーとして使われるまでには、およそ18時間かかります。
つまり、前日の夕食が完全に体の中で処理されるのは、翌日のお昼ごろ。

そう考えると

「朝ごはんを必ず食べなければならない」
という考え方は、すべての人に当てはまるとは限りません。


🌿 朝は消化に専念する時間

胃腸は、私たちが眠っている間も働き続けています。
そして朝は、消化の仕上げとリセットの時間

ここでさらに食べ物を入れてしまうと、胃腸は休む間もなく働き続けることになります。

結果として…

  • なんとなく体が重い

  • 肩がこる

  • 朝から眠い

といったサインが出やすくなります。

私自身も、朝は食べずに昼から食事をとる生活リズムにしています。
体が軽くなり、午前中の施術にも集中できるようになりました。


☕ 朝は“助ける”時間に

朝食を抜く代わりに、白湯(さゆ)や温かいお茶で体を温めましょう。
胃腸をリラックスさせ、内臓の血流を高めることで、自然に代謝もアップします。

無理をせず、あなたの体に合ったリズムを探してみてください。


🌸 消化が整えば、体が変わる

「何を食べるか」よりも、「どう消化するか」。
食べすぎを防ぎ、胃腸を休ませる時間をつくるだけで、
体の軽さ・肩こり・眠気が変わってきます。

健康の基本は、消化のリズムを整えることです。


🏡 温々堂(おんおんどう)

鹿児島市で20年以上の実績をもつ整体院。
お腹のコリ整体・体軸調整で、内臓から整える施術を行っています。

📍公式サイト:https://onondou.com/
📅 完全予約制・おひとりずつ丁寧に対応いたします。

Youtubeで動画も見られます
https://youtu.be/kJZEawPQ7CE

#健康の格言 #消化吸収 #腸活 #体のリズム #ファスティング #セルフケア
#整体 #自律神経 #体質改善 #温活 #温々堂 #鹿児島整体 #お腹のコリ整体 #体軸調整

鹿児島の整体おんおんどう