肩こりのトリガーポイントは「お腹のコリ」だった

トリガーポイントって言葉聞いたことがありますか?

1938年にイギリスのトーマス・ルイス氏が発祥と言われ、アメリカのJ.D.トラベル氏とD.G.シモンズ氏が体系化した技術です。

トリガーポイント療法と言って、押すととっても痛いところを刺激するんだよ〜って治療法があること・・・
病院勤務中に聞いて、セミナー行ったことありました。

整体おんおんどうでは

トリガーポイント=痛みの本当の原因

って捉えてまして、針や痛い事しなくても(そもそも理学療法士はハリを使いませんし)足の指の指での刺激で解消することをいっぱい経験しています^^

痛みのホントの原因って実は,そこじゃないとこにあること多いんです。

 

肩こりだってそう・・・

ほとんどの場合

●首の歪み
●骨盤の歪み
●前腕の使いすぎ
●利き手の親指と人差し指の間の筋肉(背側骨間筋:はいそくこっかんきん)のコリ
●みぞおちや肋骨下のお腹のコリ(痛みを感じてない”おなかのコリが原因”って意外ですか?)

背中には自律神経と言って、内臓機能を調整する神経が出ています。
内臓の不調で背中や肩こりを訴える方って多いんですね。

もちろん肩こりのタイプを調べて(大きく4種類あり)それとあわせて

・首の調整
・骨盤の調整
・内臓の調整
・おなかのコリ解消

までやって、水を使った『みずぽっと』というセルフケアも覚えて帰って貰ってます。

日常の生活は普通にやっていたいですし、体のためにだからと、
・左脚を上にして、ときどき脚の組み方変えたり
・ショルダーバッグを右肩の方にかけ直したり・・・

ってかなりストレスですよね(^_^;

生活習慣を変えていくのってとっても大変です。

歪みやカラダの使い方を気にするのは、僕にもすごいストレスになります。

ただでさえ、痛みを我慢して生活している患者さんは、もっとだと考えます。

今までの生活を大きく変えることなく、寝る前や起床後にセルフケアをやって、歪みは整える。

からだが整うと、今まで当たり前だったたとえば、猫背の姿勢が違和感のある姿勢だと、感じていくようになるので自然と正しい姿勢を取れるようになる・・・

それで肩こりを感じる時間も減っていきますよ。

鹿児島の整体おんおんどう