★お腹のコリの影響

おなかのこりでこんな影響が

お腹がこることで出る症状
  • マッサージをうけたけど肩こりが楽だったのはその時だけ
  • 腰に指圧をしてもらったけど全然楽にならない

そんな経験があると思いますが、なぜ楽にならないのでしょう・・・

それは痛みのあるその場所に原因はないから。そして体調不良の原因のほとんどが,骨盤の歪みとおなかのコリだからなんです。

根本原因である「骨盤の歪み」を解消できていないから、痛みやコリがもとに戻ってしまうんです。

からだの不調って背中側に出やすいです。ほとんどがおなかとのように,症状と反対側症状が出ています

●猫背

●寝違い

●肩こり

●背中の痛み

●腰痛

実はいろんな症状の根本の原因というのは、「骨盤の歪み」と「おなかのコリ」なんです。おなかがこるから、おなかと反対側に痛みが出てしまうんです。

そのため整体おんおんどうでは,痛みのある場所に直接マッサージをしたり、ボキボキする施術はおこなっておりません。

コリや痛みの原因9割の根本原因である「骨盤の歪み」と「おなかのコリ」を整えていく整体で、病院やマッサージでも反応がなかった悩みをを楽にしていきます。

鹿児島の整体おんおんどう