自宅で簡単にできる側わん症のストレッチ(チェック法と豆知識はおまけ)

こんな悩みありませんか?

 

  • スカートを履いているとき、いつの間にか回転してしまっている
  • 風呂上がりに鏡でみたウエストのくびれが違う
  • ブラの右側だけが上にくる
  • 右側の肩甲骨内側や肋骨、背中を痛めやすい
  • 気をつけの姿勢では、右腕だけウエストとのすき間がない

 

自分に当てはまると思ったらもしかしたらそれは側わん症かもしれません。チェック法をのせておきますので、調べてみてください。

側弯のチェック法

側わん症のチェック法
  1. 肩の高さ
  2. 肩甲骨の背骨からの幅と高さ
  3. 左右の腰のくびれ
  4. 前屈時の背中の盛り上がり

の4ヶ所をチェックしてみて、明らかに左右で差がある場合には側わん症の専門医のところで受診して、レントゲンで骨の状態を調べてもらいましょう。

その他のチェック法として

  • ズボンの裾の長さは同じか?
  • 腕を伸ばして頭の上で手を合わせて左右どちらか短くないか?
  • シャツの袖の長さは左右同じか?

この2つも簡単なので調べてみてくださいね。

側わん症のまめ知識

なぜ胸椎が左にカーブし、腰椎は右のカーブなのか?

詳細は不明ですが、

  • 太陽系の惑星の自転が左から右(西から東)だから
  • 利き足が左だから

・・・という解釈もあるようです。

 

その昔、陸上競技で走るグランドや野球も右回りだった頃があったそうです。今ではグランドも、野球のベースも左回りですが、右回りの頃はケガが多かったため、経験上まわる方向を逆にしたそうですよ。

 

もうひとつ小ネタですが、バイクに乗る方は体験済み。右カーブより左カーブの方が曲がりやすいですよね!?

側わん症の背中の歪みはおきているのではと思ってます。

 

諸説あるようで詳細は不明です。

側わん症のまめ知識2

構築性側わん症の主な分類として

  • 症候性側弯症
  • 特発性側弯症
  • 間葉性側症
  • 変形性側弯症

でしたね。ここで間違えやすいのが『特発性側わん症

 

医療関係者でも読み間違えするのですが

側わん症は『特発性(とくはつせい)』が多いです。『突発性(とっぱつせい)』では、一文字違うだけで意味がまったく違います(^_^;

 

側わん症は先天性以外では、ジワジワ進行するので、突然症状がおこる・・・『突発性』って事はありません。

 

 

側わん症におすすめのストレッチ

からだの歪みを定期的にメンテナンスしてない方は、右肋骨部に痛みのような筋肉痛がでる事があります。その場合は、無理をしないようにしてください。

1.側腹伸ばし

側腹伸ばし

伸ばす側の親指と小指をくっつけて(画像では左脇腹のストレッチ)右手で左手首の骨の、盛り上がった所を持つ。

そのまま右へ体をストレッチ(約2分間)その後反対側も手を変えてやります。

左右を3セットやって、これを1日に5回、がんばってみてください。

2.胸開き

胸開き

左右への背骨の歪みだけでなく、猫背のように側彎症の方は背中がまぁるくなっています。

画像を参考に胸を反らすストレッチもやってください。

 

胸を反らすのであって、からだを後ろにそらさないのがコツ。

首を前に持って行く気持ちで、肩甲骨同士をくっつける気持ちでやってみましょう。

後ろから見た胸開き

後ろから見るとこんな感じになります。

左手の親指と小指は合わせて、右手で左手首を持って胸を反らすのがポイントです。

こちらも左右の手を変えて3セット。1日に5回やるようにしてください。

鹿児島の整体おんおんどう